質問詳細
契約書 (クレーム対策・キャンセル対策)
just
私の会社は、20年近く経つ古い自動車の整備を行っています。
古い車両のせいか、途中で思わぬトラブルになったりします。
事例として
整備途中で音沙汰が無くなってしまった。
車両預かり、整備途中、修理後、等様々ですが、お客様がいらなくなって放置された。
整備で預かった後、預かり中に自然故障を起こした。
前見積もりを要求されますが、古い車両なので、錆が原因で困難な作業になる事もあり、見積もりが先に出来ません
本日入庫した車両も、信じられない程のポンコツです。
契約書を作ってからでないと恐くて作業に掛かれません
雛形はございますでしょうか? また作成して頂くといくらか借りますか?
宜しくお願いします。
日時 | 2012/07/31 (火) 18:10:31 | ジャンル | 業務委託・請負 |
No:1
just様
当サイトをご利用いただきありがとうございます。
ご回答が遅くなり申し訳ございません。
> 契約書を作ってからでないと恐くて作業に掛かれません
↓
お気持ちお察しします。
一般に思われる以上に、修理を受ける側の業者様は、様々なリスクを抱えて
いらっしゃるのですね。
その点をお客様と御社の間で事前に共有し、ご納得頂きました上で、
お互いに気持ちの良いお取引をされる為にも、契約書等により、きちんとした
事前約束がなされることが大切かと思います。
以下、ご質問への回答となります。お手数ですがご確認お願い致します。
< 雛形の有無につきまして >
誠に申し訳ございませんが、ご要望のリスクをカバーできる
契約の雛形につきましては、本サイトでの提供はございません。
ご参考となる雛形につきましては、業務委託契約書(一般)となりますが、
ご要望頂いておりますリスクに対して対応できる内容を十分に含んで
いない為、御社のご要望に沿った形の契約書を個別にご準備されることが
宜しいかと思います。
< 弊所に契約書作成依頼を頂いた場合 >
契約書作成料 : 30,000円より(消費税別途)
(契約書に盛り込む内容、頁数等によります。)
納期 : ご依頼を頂いた日より1週間以内(休日を含む)
契約書頁数目安: 5〜10頁(文字数40文字前後/行、行数35〜40行程度/頁)
(御社のリスクをカバーする為に契約書に盛り込む
内容の多寡にもよりますことご了承ください)
ご依頼の場合 : 今回ご質問の内容に加え、御社が契約書に盛り込まれたい
内容につきまして、ご面談またはメールやお電話等にて
確認させて頂きました上での作成とさせて頂きます旨、
あらかじめご了承ください。
ご不明な点等ございましたら、ご質問ください。
あらためまして、回答が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
以上、ご確認のほど宜しくお願い申し上げます。
江田一晶(eda kazuaki)
行政書士CanaL法務会計事務所
個別のご依頼等につきましては、
お手数ですが、以下よりお願いいたします。
お問合せフォーム
日時 | 2012/08/06 (月) 13:39:51 |
あわせて知りたい
-
請負と委任の違い
2012/05/25 (土) 14:11:20
-
業務委託・請負・委任について
2012/05/25 (土) 14:00:18