質問詳細
個人情報管理のポイント
さんぺい
個人情報漏洩の原因はどのようなものがあるのか?
また、流出しないために個人情報の管理のポイントを教えてください。
日時 | 2012/05/25 (金) 15:36:04 | ジャンル | 個人情報保護 |
No:1
個人情報漏洩の原因には主に次のようなものがあります。
1)盗難・紛失(情報そのものや、情報が記録されたメディアやPC等)
2)PC等システムの誤操作
3)PC等システムのコンピュータウィルス等への感染
個人情報管理の6箇条
1)個人情報の使用目的は、必ず本人に(書面で)伝える
(伝えた使用目的以外での使用は厳禁!)
2)個人情報は、必ず本人の了解を得て取得する
3)第三者への情報提供は、必ず本人の了解を得た上で行う
4)最新かつ正確な個人情報を維持する
5)流出、盗難・紛失等を防ぐための厳格な措置を講じておく
6)本人が閲覧できる管理方法とする(本人開示請求への対応)
日時 | 2012/05/25 (金) 15:43:01 |
あわせて知りたい
-
漏洩した場合のリスク
2012/05/25 (土) 15:32:52
-
規制対象業者について
2012/05/25 (土) 14:54:52
-
個人情報とは?
2012/05/25 (土) 14:32:40
-
個人情報保護とは?
2012/05/25 (土) 14:41:32